当院の健康診断の特徴
リーズナブルな料金設定
生活習慣病などの病気の予防と早期発見のため、お一人でも多くの方に健康診断を受けていただくべく、費用はできる限り抑えました。各検査、検査後のフォローまで丁寧に行って参りますので、安心してご相談ください。
健診結果は可能な限り早くお渡しできるよう努めております

入職を控えており早く結果が欲しい方、早く結果を知って安心したい方のため、できる限り結果を早くお渡しできるように努めております。
・血液検査あり:2日
・血液検査なし:1日
検査後のフォロー体制も万全・CT検査などの精密検査も可能

精密検査が必要な方、治療が必要な方にはしっかりとフォローをいたします。CT検査による精密検査については、病院等の紹介ではなく当院での対応が可能です。
当院で実施可能な健康診断・肺ドック
雇用時健康診断
企業様が新しく従業員の方を雇用する際に、その従業員の方に実施することが義務付けられた健康診断です。
| ①問診・診察 | ● | |
|---|---|---|
| ②身体測定(身長・体重・腹囲・BMI) | ● | |
| ③血圧測定 | ● | |
| ④尿検査 | ● | |
| ⑤視力検査・聴力検査 | ● | |
| ⑥胸部レントゲン検査 | ● | |
| ⑦血液検査 | 貧血検査(赤血球数、血色素量) | ● |
| 肝機能検査(AST、ALT、γ‐GTP) | ● | |
| 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪) | ● | |
| 血糖値 | ● | |
| ⑧心電図検査 | ● | |
| 費用(税込) | 8,800円 | |
定期健康診断
企業様が、従業員の方に対して年に1回以上行うことが義務付けられた健康診断です。
| ①問診・診察 | ● | |
| ②身体測定(身長・体重・腹囲・BMI) | ● | |
| ③血圧測定 | ● | |
| ④尿検査 | ● | |
| ⑤視力検査・聴力検査 | ● | |
| ⑥胸部レントゲン検査 | ||
| ⑦血液検査 | 貧血検査(赤血球数、血色素量) | |
| 肝機能検査(AST、ALT、γ‐GTP) | ||
| 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪) | ||
| 血糖値 | ||
| ⑧心電図検査 | ||
| 費用(税込) | 3,300円 | |
オプション検査
| 検査内容 | 料金(税込) |
|---|---|
| ①~⑤+⑥胸部レントゲン | 5,500円 |
| ①~⑤+⑧心電図 | 5,500円 |
| ①~⑤+⑦血液検査 | 6,600円 |
| ①~⑤+⑥胸部レントゲン+⑧心電図 | 6,600円 |
| ①~⑤+⑥胸部レントゲン+⑦血液検査 | 7,700円 |
| ①~⑤+⑦血液検査+⑧心電図 | 7,700円 |
| ①~⑤+⑥胸部レントゲン+⑦血液検査+⑧心電図 | 8,800円 |
特定健康診査
特定健康診査(特定健診)とは、糖尿病や高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病の予防を目的として、メタボリックシンドロームに着目して行われる検査です。
特定健康診査の結果、生活習慣病のリスクが高いことが分かった方には、生活習慣を見直す特定保健指導が行われます。
対象者:大阪市国民健康保険にご加入されている40歳から74歳までの方
費用:無料
※詳細な健診は、医師が必要と判断した場合に追加されます。
| 基本項目 | 問診 | |
|---|---|---|
| 身体測定(身長・体重・腹囲・BMI) | ||
| 理学的検査(身体診察) | ||
| 血圧測定 | ||
| 尿検査 | 尿糖・尿蛋白 | |
| 血液検査 | 【脂質】中性脂肪/ HDLコレステロール/LDLコレステロールまたはNon-HDLコレステロール | |
| 【肝機能】GOT(AST)/GPT(ALT)/γ-GTP(γ-GT) | ||
| 【血糖】血糖/(ヘモグロビンA1c) | ||
| 【腎機能】血清クレアチニン(eGFR含む)/血清尿酸 | ||
| 詳細な健診(※) | 血液検査 | ヘマトクリット値・血色素量・赤血球数 |
| 心電図検査 | ||
| 眼底検査 | ||
肺ドック
てらだ内科皮フ科クリニックでは、胸部CT検査を中心とした肺ドックを行っております。
肺がん、肺結核、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気胸、肺炎などの早期発見が可能です。
喫煙をしている人をはじめ、症状はないけれど疾患のリスクが高い人・心配な人は、ぜひご利用ください。
各種検診
大阪市肝炎ウイルス検査
肝がんの原因の多くは、B型肝炎ウイルスやC型肝炎ウイルスの感染と言われています。
感染の可能性がある人は、感染があったかもしれない日から3カ月程度経過してから、肝炎ウイルス検査を受けてください。それ以前の受検では、感染を見落としてしまうことがあります。

